2023年12月24日

猪骨スープの作り方

獲った猪の骨は冷凍庫で凍らせて置いておきますが、冷凍庫が肉でいっぱいになってきたら、何頭分かまとめてスープを取ります。

DSCF3720.jpg
カチカチに凍ってます


↑ちなみに、我が家の冷凍庫はこのサイズですが、これくらいだとイノシシ・シカ3〜4頭の肉だけでけっこう満タンになります。なので、他に猟仲間と共同で350リットルの冷凍庫も所持していて、こういった骨や毛皮などはそちらに保管するようにしています。


ではでは、以下、猪骨スープの作り方

1.猪の骨を全て沸騰したお湯に投入する。特に脊椎と頭部は良いスープが出るので必須。なお、いったんすぐにお湯を捨てて再度水を入れて沸騰させるとより上品なスープができますが、なにぶん大量のお湯を使うので、無理にそこまでする必要はないです。骨に事前に熱湯をかけておくという方法もあります。

DSCF3723.jpg
最初は寸胴に入り切りませんでした

2.あとはひたすら煮る。随時灰汁を取るのを忘れずに。骨から肉が全て勝手に外れ、脊椎がバラバラになり、頭部の中身が自然に空っぽになるくらい煮たら充分。まあ最低でも10時間くらいかな。

DSCF3726.jpg
いい感じのスープになっています

3.次に、骨を取り出し、肉のカスなどをザルで濾してスープだけの状態にする。これでスープは完成ですが、これだと大量になり保存が大変なので、これを更に煮詰めていく。

DSCF3729.jpg
取り出した骨

4.どんどん煮詰めて、おたまでかき混ぜてみてどろどろのシチューくらいの粘度になったら完成。これをバットに入れて冷ましたらゼリー状になるので、それを小分けにして冷凍すると使うとき便利です。また、これに塩と胡椒を大量に混ぜ込んで猪骨スープの素にして保存しておくのもよいです。これは旨味調味料のように色々な料理に使えて便利です。

DSCF3731.jpg
あの大量のスープがたったこれだけの量になりました

DSCF3701.jpg
本文とは直接関係のない、今期の牡丹鍋。脂が薄いなあ


−関連記事−
◆猪骨スープの素


※当記事は2002008年12月24日投稿の記事のリニューアルです。
posted by 豆狸 at 00:03| Comment(14) | TrackBack(0) | 狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする