
小さいかわいらしい花です
最近の蜜源植物ですが、この前まではヌルデがそこかしこで咲いていましたが、今はイタドリやクズが花盛りです。

なかなかとまってくれません
イタドリは山菜のページの以前の記事
にも登場するように、人間の食用にもなりますが、ミツバチにもよい食料になるんですね。

フラッシュをたくとセイヨウミツバチみたいに黄色が目立ちます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
![]() けもの道の歩き方−猟師が見つめる日本の自然− |
![]() ぼくは猟師になった |