
『自然卵養鶏法』
養鶏の本の紹介です。以前知り合いの農家のおじさんに鶏を飼うなら必ずこの本を読むように言われた本です。比較的古い本だったのですが、2003年に増補版が出ていたようで、早速購入しました。
この筆者は農家による小規模平飼い養鶏(数百羽程度)を推奨しています。なかなか独特の語り口で企業養鶏や輸入穀物を批判したりしていて、読んでいてもおもしろいです。数羽から10羽程度の自家用養鶏についての項もあるので、今回はそれにならって進めようと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
![]() けもの道の歩き方−猟師が見つめる日本の自然− |
![]() ぼくは猟師になった |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。