2006年02月02日

豆狸とは?

「豆狸はなあ、ワシが小さい頃は裏のお寺の床下にぎょうさんおってなあ。目ぇギラギラさせて何十匹もおったわ」
「大きさはそやなあ、親指の先くらいやなあ」
「それで、村の若いもんがかっこつけて高下駄履いて歩いてたら、その歯と歯の間にスーッと入ってスッテーンッと転ばす訳や。それで相手があわてとる隙にサーッと弁当盗んで逃げていくんじゃ」
「ありゃあほんまにいたずら好きな動物や」

これは、私が子供の頃からよく祖母に聞かされていた話。数年前、もう90歳を越える祖母とまた豆狸(ちなみに「まめだ」と読みます)の話をしていると、横で話を聞いていた母が、

「最近はあんまり見んようになったわねー。おばあちゃんの頃はようけおったんやねー」

…豆狸は結構全国各地に言い伝えの残っている妖怪ですが、これだけ普通にその存在が語られていると何となくいるような気になってきます。
今も屋根裏をネズミがどたばた走り回ってる音が聞こえてますが、それが実は豆狸だったりして…とか想像するとなんとなく楽しい気分になってきます。
ま、ネズミ捕り器にかかってたらびっくりですけど…。

というわけで、その愛すべき妖怪から私のニックネームはとらせていただいてるわけなのです。
posted by 豆狸 at 01:23| Comment(8) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、しのと申します。最近、猟友会の友人から頂いた鹿肉を燻製にするのに目覚めました。此方様のようなりっぱな燻製ではなく、市販の簡易燻製器を使った簡単なものですが、奥深さに嵌っています。今日は害獣駆除で狩られたイノシシ肉を頂いたので、それを燻製にするためのレシピを探していて、このサイトに辿り着きました。お写真にでているベーコンはどれも美味しそうです。やはり燻製は大きく出来る方が良いですね。色々参考にさせて頂きます。
Posted by しの at 2011年09月10日 14:21
しのさん、はじめまして。コメント有難うございます。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
鹿肉や猪肉の燻製はおいしいですね。猟をされない方がそのような形で獣肉を利用してくださるのは大変うれしいことです。
また何かありましたらお気軽にコメントいただければと思います。
Posted by 豆狸 at 2011年09月23日 06:56
おはようございます。お返事ありがとうございました。今、鹿肉の燻製を作っています。寒くなってきたので、昨日、干物カゴ(?)を買って来て、夜、外で乾燥させました。猫に取られないように考えて干しましたが、これからは燻製作りに良い季節ですよね。燻製は簡易燻製器でも桜のチップが凄く良い匂いでワクワクします。主人も燻製の美味しさに目覚めつつあるので、もしかしたら手製の燻製機や風乾小屋を造るかもしれません。また、そのときには色々教えて下さい。
Posted by しの at 2011年10月03日 09:42
しのさん、こんばんは。
またお返事遅くなりました。
私も冷凍庫にまだ昨猟期の肉が残っているので、時間を見つけて燻製しようと思っています。
風乾小屋、よいですね。
こちらこそ、よいレシピなどありましたらまた教えてください。
では、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 豆狸 at 2011年10月13日 21:41
豆狸さんの生活 知識に非常に興味があってできるものなら今すぐあって話がしてみたいそんな気がしてなりません 
Posted by まんたろう at 2011年11月06日 13:05
まんたろうさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

当ブログではカテゴリーごとに記事を構成していますので、関心のある記事にお気軽にコメントしていただければと思います。

ではでは、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 豆狸 at 2011年11月08日 01:50
こんにちは
あれは45年ほど前、岐阜の長良川そば谷沿いの茶店にて、
(おそらく関市近くではないかと思うもです、今は道も変わってしまい)
30cmくらいの体長の親と子の小さな狸を10頭ほど見ました。
店の人は豆狸と言っていましたが、もう確認することは出来ません。

実在したのか(今も居る)妖怪しか居ないのか、不思議でなりません。
メアドは記載されるのでしょうか?
Posted by 猫丸 at 2015年05月25日 10:57
猫丸さん、こんばんは。コメントありがとうございます。ずいぶんとお返事が遅くなり申し訳ありません。ブログをしばらく放置しておりました。

豆狸の話は、全国各地で存在しているようですね。その大きさも猫丸さんのおっしゃるくらいのものから、僕の祖母が言っていたような数センチのものまで色々のようで。

興味深いお話をありがとうございます。
Posted by 豆狸 at 2015年08月28日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック