我が家の近くの空き家の庭に一面はびこっているのですが、そこにミツバチがたくさん通っていました。

花の時期はそんなに長くないです
ミツバチの巣箱を観察していると、花粉の色は濃淡はありますが、黄色とオレンジ、白のどれかです。そのうちの白い花粉はウワミズザクラとこのクサイチゴでしょうか。

せっせと花粉を集めています
あと、今回の捕獲群は入居の翌日から花粉の運び込みが始まっていたので、おそらく第一分蜂群(旧女王の群)でしょう。元の群が強群であれば、第二第三の分蜂があるはずなので、それらが我が家のほかの待ち箱に来てくれるとうれしいのですが。

ホバリングしながら巣門をチェック
ちなみに、旧風呂場横に設置した待ち箱に来ていた探索バチですが、昨日には20匹くらいに数が増えていましたので、入居確定だと信じたいところです。

中にもどんどん入っていきます