2012年07月21日

キジハタ記録更新

1ヶ月ぶりに日本海へ潜りに行ってきました。前日までのゲリラ豪雨にどうなることかと思っていましたが、天気は晴れのち曇り、透明度はまずまずでなかなか気持ちのよい海でした。
ただ、魚影自体は薄めで、メインで探したイシダイは40弱の個体をちらほら見かけるくらいであまり大きいのはおらず。キジハタは目撃自体が数尾程度で、メバルもチラホラという感じでした。チヌはいつもどおりいるもののグレをあまり見かけず、ガシラに至っては1尾も見ませんでした。また、たまに遭遇する真鯛や回遊魚も今回は会いませんでした。

P7213488.jpg
微妙な濁りが入ってました

で、今回はどうしたものかと海の中をブラブラしていたのですが、ちょっと前に仕事で軽く捻挫した左足首がフィンをつけると結構まだ痛いということが判明し、深く潜ってイシダイを寄せるといった潜りは今回は断念。水深5〜8mくらいのところでメバルを突きつつ、リハビリをしようという方針に決定しました。
20cmくらいのチビメバルをボチボチと突いていって、3尾目を突いた時に、ちょっと離れた岩下に赤い尻尾が見えました。
「お、キジハタだ。結構でかいな」
と思い、いったん浮上後、その岩下を覗きこみました。奥のほうまで見ても全然その姿は見えず、もうどっかへ行っちゃったかなと思ったその時、その岩穴のすぐ右かどのくぼみにすっぽり収まってじっとしているキジハタを発見!その時点でけっこう息は限界に近かったですが、ここで再浮上すると定番のキジハタとのおっかけっこがまた始まってしまうのではと思い、なんとかヤスの方向を修正し、土手っ腹めがけて発射。
その直後にヤスを押しこんで、確実に刺さったことを確認してからヤスを放置していったん浮上。
息を整え、再度潜りました。穴からはみ出したヤスがピクピク動いているので、キジハタにしっかり刺さっていることがわかります。この状況で下手にヤスを引っ張ったりするとキジハタからヤスが抜けてしまう危険があるので、ヤスには触らず穴の中に手を突っ込み、キジハタのエラとアゴをガッチリと掴みました。

P7213474.jpg
数年ぶりのキジハタ記録更新です

その時、その顔の大きさにちょっとびっくりし、40cm位だと思ってたけど、これはもっとでかいなと思いました。で、そのまま引きずり出し、エラに紐を通して無事捕獲完了。エントリーポイントに戻ると一緒に潜っていた友人も良型のキジハタをゲットしており、計測したところ、私のが47cmで彼のが45cmでした。
去年、何度か良型のキジハタに遭遇しながら、なかなかうまく捕獲に至らず、ちょっとモヤモヤしていたので、今回のキジハタの記録更新はなかなかうれしかったです。

P7213471.jpg
47cmと45cm。メバルが小さく見えますね

P7213481.jpg
40cmのクーラーでは入りきりません
posted by 豆狸 at 23:48| Comment(2) | 釣り・漁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
見事なハタですね〜!!

ハタは一回根に入られると引きずり出すのに相当苦労させられた記憶が・・(^^;)
なにかコツのようなものがあるのでしょうか。。

しかし美味そうですね!
Posted by マンガ家 at 2012年07月23日 06:03
マンガ家さん、こんばんは。
お返事遅くなり申し訳ありません。

確かにハタは根の奥に入るとエラを張ってなかなか出てこないですよね。
ただ、私が使っているのは普通の手銛で、離頭式のチョッキ銛ではないので、そこまで奥に入られることはあまりありません。

ちなみに、このキジハタは産卵前で脂が大変良くのっていて、どうやって食べてもほんとに美味しかったです♪
Posted by 豆狸 at 2012年07月31日 22:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]