イノシシ狙いのワナにシカも全然掛からないので、鹿道に掛け始めた直後でした。これはしっかりとイノシシ道が見極められるようになってきたということでしょうか。でもまあ、そこでイノシシはまだ獲れていないのですが・・・。
今季2頭目、オスジカ
氷水につけて冷却します
2頭同時の解体となりましたが、今期最初の解体だけあっていろいろと手際も悪く4時間程かかりました。肉は全部で50kgくらいでしょうか。今期は例年に無く遅い初猟でしたが、これでようやくちょっと落ち着きました。気温も下がってきたし、そろそろしっかりとイノシシを狙いたいものです。
モモとカタ、2頭分
クビ、バラ、ロースなど、2頭分
京都市内の某レストランで豆狸さんの獣肉が食べられると聞いたので、近々行ってみます!
私もあれからメスジカが二頭連続で捕獲でき 死んだのも合わせると4頭マグレで獲れましたが、猪はまったくです。空弾きが9回もあり ワイヤーの輪よりも穴を広く掘ったのが原因だと思います。
12センチの輪に脚を入れて罠を作動させることのなんと難しいことでしょう 笑
すばらしい!熟練になると鹿道、猪道で見分けつくのですね!
当方、猟友会の方に猟期が始まると箱罠にはかからないと言われたことが現実となり、猟期以降猪が寄り付いてる気配が無いです。
どこでもそうなのでしょうか?
猟の記事が載り始めると「冬だなあ〜・・」と感じるようになりました(どんだけ季節感ない生活してるんだ自分。。(笑))
冬のお山を想像して楽しんでます〜。
これ程までに四季それぞれで自然の恵みがある事を、豆狸さんのブログで知りました。
これからも、楽しく拝見させて下さい。
コメントありがとうございます。
イノシシは今日ドンコがかかりましたが、ちっちゃかったので、リリースしました。
鹿4頭ですか。順調ですね。こちらはようやく3頭目の鹿が今日かかりました。イノシシはドンコが1頭。小さかったのでリリースしました。
鹿はイノシシと比べると嗅覚・警戒心ともにだいぶ劣るように思います。
しかし、12センチ規制はなかなか大変ですよねー。私も規制以前より捕獲効率は確実に下がっているように思います。
猟期中に箱わなでたくさんイノシシを捕獲されている方もおられるので、一概には言えないとは思います。
ただ、猟期に入ると、追い山猟などでイノシシが保護区中心に行動範囲を移すことはよくあるそうです。オリの設置場所の問題かもしれませんね。
あとは、ドングリがたくさんある時期は寄りにくいかもしれません。
私も鹿の解体をしてようやく猟期になったことを実感しました。
ちなみに、解体が終わって解体小屋の床に水を流していたら、その場で凍り始めたので、それで私も冬も実感しました。
いつもコメントありがとうございます。
こちらこそ、またいろいろ教えてください。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
桃農家の知人も言ってましたが、果樹園も一度覚えられたらほんとに被害はひどいみたいですね。
また色々教えてください。
今後ともよろしくお願いします。
御無沙汰してます。なんとも美味そうな鹿肉ですね。家が近くなら買い取りたいですね。
鹿肉は赤色がほんとにきれいだと思います。
また、よろしくお願いします。