2007年03月22日

フキ味噌つくりました

昨日フキ味噌をつくりました。

CA340101-0001.JPG
主にアキタブキのフキノトウを使用

細かいレシピは以前の記事に書いたので、省略します。
今回はごま油で炒めました。フキノトウは多少開いてても問題ありません。

CA340102-0001.JPG
タッパー一杯分完成

今年は春先にとあるおばあちゃんがつくったというフキ味噌をいただきました。それはそれは昔ながらのフキ味噌で苦いのなんの!現代風フキ味噌に慣れた我が家ではなかなか減りませんでした…。




posted by 豆狸 at 02:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 山菜・果実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふき味噌は 作った事がありません。食べて美味しいって思った事が無いからでしょか?
でも この春 初めて 普通の長いフキの葉を炒め煮して食べて美味しいって思いました^^来年 覚えていれば フキ味噌も作ってみましょう〜
Posted by びわこ at 2007年04月11日 14:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。