2013年09月14日

イシダイ大物捕獲!

1ヶ月ぶりくらいに日本海素潜りに行ってきました。朝4時半起きで行ったのでヘトヘト故、写真のみの報告とします。

P9145378.jpg
大きいほうが私の捕獲で、小さい方は友人のもの

P9145369.jpg
サイズは52・5cmで、自己記録を微妙に更新

P9145373.jpg
2リットルのペットボトルと並べると大きさがよくわかります

P9145379.jpg
重さは3・4キロ

l4ZTj.jpg
今回は内臓も甘辛く炊いて美味しくいただきました。

LPdE2.jpg
ついでにこんなのも。約1kg

いやあ、うみはやっぱりいいですね。
posted by 豆狸 at 22:49| Comment(9) | 釣り・漁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます!

これだからやめられませんよね?
Posted by masterguri at 2013年09月15日 23:05
お久しぶりです。 最後の写真のタコがとても美味しそうです。
台風で嵐山付近が大変な洪水になっていますね。豆狸さんがお住まいの地域は何事もなかったでしょうか?狩猟に影響が出ないことを祈っています。
Posted by 小金屋 at 2013年09月16日 14:31
おお、いい型ですね。これは食いでがありますね。
Posted by ピッコロの飼い主 at 2013年09月16日 18:17
masterguriさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はイシダイの良いのが獲れていなかったのでうれしいです。
Posted by 豆狸 at 2013年09月18日 23:44
小金屋さん、お久しぶりです。
我が家でも魚よりもタコを持って帰ったほうが家の人は喜んでくれます(笑)
我が家のあたりでは倒木や小規模な土砂崩れはありましたが、被害に合われた地域と比べると全く問題ない程度でした。ご心配ありがとうございます。
Posted by 豆狸 at 2013年09月18日 23:58
ピッコロの飼い主さん、こんばんは。
いままさに4日間チルドルームで寝かせたハラミを刺し身で食ってますが、やばいですね。一切れ醤油につけただけですごい脂が浮いてます。4日連続で刺身を食ってもまだ半身なくなってません。
Posted by 豆狸 at 2013年09月19日 00:12
大きな石鯛ですね。僕はそのサイズはまだです。今年、ウエットスーツを買おうと考え中です。
Posted by いちかわ at 2013年09月19日 08:12
タコは胃袋の内容物以外いつも全部食べます。
内臓やエラなんか子供と取り合いです。
Posted by いちかわ at 2013年09月19日 20:44
いちかわさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ウェットスーツがないとこの時期はクラゲがきついですね。あと、ボチボチ海水温も下がってくるので、購入をオススメします。
Posted by 豆狸 at 2013年09月29日 05:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。