以前はクリタケも原木栽培していましたが、山で採ったほうが手っ取り早いので栽培は最近していません。

立派なサイズのクリタケ

雨が降っていたので、ツヤツヤのクリタケ

新規に発見した巨木の隙間のクリタケ。これから何年も楽しめそう

これは定番の場所のクリタケ

こちらは杉林で10年以上出続けているクリタケモドキ?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
![]() けもの道の歩き方−猟師が見つめる日本の自然− |
![]() ぼくは猟師になった |