2007年09月22日

焼き鮎飯

今期の狩猟者登録のために猟友会の人の所に書類を提出しに行ったら、鮎をもらいました。しばらく海山川に遠出の出来ない身としてはありがたい限りでした。

DSCF0931.JPG
みな20cm以上ある立派な鮎です

で、どう考えても塩焼きサイズの立派な鮎でしたが、今年はまだ鮎飯をしていないということを思い出し、贅沢に鮎飯にしました。

鮎飯の作り方は以前の記事に書いたので、割愛しますが、今回は鮎が大きかったこともあり、ハラを出した鮎に軽く焼きを入れました。

DSCF0932.jpg
両面を軽く焼きます

こうする方が、身が締まってよいのかな?鮮度のよくない鮎とかなら生臭さもこうする方が少なくていいのだろうけど、新鮮ならあんまり関係ないかも。

DSCF0934.JPG
こんな感じで並べて炊飯スタート

CA340364.JPG
きれいに炊きあがりました
posted by 豆狸 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り・漁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック