ネジキというのは、このあたりの里山ならどこにでも生えているようなありふれた木ですが、その名前の通り木の幹がねじれて生えています。
なので、当然斧で割ってもまっすぐには割れてくれず、ねじれて割れることになります。

こんな感じでねじれて割れます
するとやはり力が入りにくいので、なかなか上手に割れないわけです。まだ、直径が20cm程度のものを割っているので、何とか大丈夫ですが、これ以上のサイズになると斧だけでなく楔(くさび)が必要になるかなあって感じです。

ようやくいっぱいになった薪棚。近々もうひと棚作る予定です